研究調査部U作成
(平成22年度教科書対応)
1年生
10
までのかず
じゅんばん
いくつといくつ
あわせていくつ,
ふえるといくつ
のこりはいくつ,
ちがいはいくつ
10
よりおおきいかず
いろいろなかたち
3
つのかずのけいさん
たしざん
ひきざん
ながさくらべ
たしざんとひきざん
たしざんとひきざん2
たしざんとひきざん3
100
までのかず
ひろさくらべ
かさくらべ
なんじ、なんじはん
なんじなんぷん
3年生
かけ算
時こくと時間
3けたのたし算と
ひき算
水のかさ
わり算
三角形と四角形
あまりのあるわり算
長さ
かけ算のひっ算
ぼうグラフと表
10000
より大きい数
2
けたのかけ算
重さ
箱の形
円と球
三角形と角
6年生
数や図形の見方
分数のたし算とひき算
直方体と立方体
体積
平均
単位量あたりの大きさ
分数
と整数の
かけ算・わり算
角柱と円柱
分数のかけ算とわり算
比
比例
合同な図形
文字と式
4年生
大きな数
円と球
わり算の筆算
三角形と角
小数
折れ線グラフと表
およその数
2
けたでわる計算
角の大きさ
分数
式と計算
面積
かわり方
2年生
2
年生の1
日
たし算
ひき算
形づくり
100
より大きい数
長さしらべ
たし算のひっ算
ひき
算のひっ算
三角形と四角形
かけ算
かけ算九九づくり
かけ算九九のひょう
長いものの長さしらべ
たすのかな,ひくのかな
1000
より大きい数
はこの形
5年生
小数
整数の見方と計算
垂直と平行
小数のかけ算とわり算
いろいろな四角形
分数
分数2
図形の角の大きさ
小数をかける計算
小数でわる計算
三角形と四角形の面積
分数と小数,整数
割合とグラフ
円
合同な図形
直方体と立方体
見出し